2021.02.25
納骨堂とグラスアート!

川副町で進行中の納骨堂にグラスアートが入る事が決定しました。
今時の納骨堂と言ってもほぼアートギャラリーの様なものかも知れません。
以前より色々とお世話になっていますT先生とのコラボです。
願正寺以来の納骨堂でのコラボ実現に感謝です。
願正寺納骨堂“讃佛堂”
楽しみが増えました!^ ^//

私も20年ほど前に市営の墓地を手放し、地方の善光寺にロッカー式の夫婦壇に変更しました。
特徴は、購入すれば維持費が不要な事が決め手でした。
特徴は、購入すれば維持費が不要な事が決め手でした。
2021/02/26 Fri 09:52 URL [ Edit ]
管理人
春駒さま、コメントありがとうございます。
この頃の異常気象による、台風や地震、水害などでお墓の維持が難しくなってます。結果、永代供養を願える納骨堂の需要が増えてきているようです。私も終活等も考えるようになりました。うちの猫達にお墓の管理を託せないので、納骨堂か散骨でしょうか^ ^!
この頃の異常気象による、台風や地震、水害などでお墓の維持が難しくなってます。結果、永代供養を願える納骨堂の需要が増えてきているようです。私も終活等も考えるようになりました。うちの猫達にお墓の管理を託せないので、納骨堂か散骨でしょうか^ ^!
2021/02/26 Fri 20:24 URL [ Edit ]
| Home |