2020.12.08
イヤートランペット社のマイクロフォン

Ear Trumpet Labs のEDWINA というマイクロフォン。
最近は、コロナ禍もあって私もYoutubeで海外のLiveを見る機会が増えました。
Live画像の中で、丸い輪っかに亀の子タワシの入ったようなレトロなマイクロフォンが使用されていて、其れが流れる曲ともマッチしていて以前からとても気になっていたのです。
Googleの画像検索は便利ですね!瞬時に検索してくれました。
EarTrumpetLabsはオレゴン州ポートランドにあるアトリエ。其処でこのマイクはハンドメイド製作なのだそうです。
このマイクはとても有名で、拘って使っている海外のミュージシャンは多く、日本でも扱っている楽器店がいくつか有りました。
こんな“ものづくり”良いですね!
マイクロフォンは使わないけど欲しくなりました^ ^;

TCSALLAD
connoisseur・・・と云う学生時代に覚えた英単語を思い出しました…いわゆる、鑑定家、とか好事家の意で、希な貴重なモノの鑑定家,とか審美家…の名称を貴殿にささげます!尊敬です!
2020/12/09 Wed 21:05 URL [ Edit ]
管理人
TCSALLAD様
connoisseurは翻訳すると目利きと出て来ました。目利きと言うより良い物見るとビビッと感じてしまいます。しかしそのような物作れと言われると難しいですね^ ^;
connoisseurは翻訳すると目利きと出て来ました。目利きと言うより良い物見るとビビッと感じてしまいます。しかしそのような物作れと言われると難しいですね^ ^;
2020/12/10 Thu 09:23 URL [ Edit ]
| Home |