2020.07.16
志田林三郎先生がベンチに座っておられた!

所用で東多久の駅に行ったら、広場のベンチに誰か座っておられました。
志田林三郎先生の銅像でした。多久の東原庠舎で学び明治6年明治政府が設立した工学寮に入りその後、英国グラスゴー大学へ留学して、かのケルビン先生が最も優秀だったと絶賛された志田先生。
今も照明器具の色温度をケルビンという単位で何時も言葉にしているケルビン卿の御弟子さんなのです。
今日の高度情報化社会の礎を築き36歳で逝去された憧れの天才技師。
尊敬する天才志田林三郎先生の御姿、色んな資料見ても、こんなオッサン顔では無いと思います。
ごめんなさい!

| Home |