2020.02.05
ハードデスク交換

ノートパソコンのハードディスクをSSDハードデスクに交換して頂きました。
モーターで回るハードディスクからソリッド型ハードディスクに交換すると全く別物です。
パソコンの起動が遅くなりもう限界で思い買換えの時期だと思い込んでました。ところがそんな事ないと知人から聞いてノートパソコンに入ってるハードディスクを取出し、SSDハードディスクにデータ移行して元の本体に差替えしてみるとストレス無く動くようになりました。
元のパソコンは家電量販店で購入したダイナブックです。SSDを入れて甦りました。これでチョットは捌ける環境が整いました。

追伸、先日寿退社で卒業していた元スタッフMYさんが事務所に遊びに来てくれました。その彼女から、社長は未だMacのクラシック(私のデスクトップパソコン)を使ってますねと笑われました!ネット環境からは孤立してしまったけど困ってはい無いとチョット見栄を張ってしまいました。

| Home |