2019.07.07
長い1日の最後にも興味深い場所へ!

長い1日の最後は富士町中原で行われた北山と神武天皇の繋がりについての講演を聴きに行っての事です。
以前に知り合った京都在住で江藤新平に憧れを懐かれている映像作家のKさんと偶然ご一緒させて頂きました。
私も佐賀藩の近代史とはNPOで向き合う機会があったので雑談の中から、近くに江藤新平が隠れた洞穴があるから行ってみましょうと、県外の方に案内して頂きました。(- -;)

歴史的に県外からも興味を持って来られるこの廃墟!
近代史日本を語るストーリーが絡むこの場所が崩壊寸前である事に勿体ないと心が痛みました。
時間は20:00近くで足元が暗い危うい山道を少し登ってきました。

今度は市内にある江藤新平氏のお墓や銅像を案内しますと約束して別れました。
この日は朝から、心動かされる様々な事を経験できた一日でした。

| Home |