2016.02.10
LEDエジソンランプ

LEDのエジソンランプは、昔の裸電球をLEDで再現したもの。
電球の中にはフィラメント風にLED素子が取付けてある。
色温度も昔の電球色に近い2300ケルビン程度だと思う。
これは小さいもので5ワット程度の物、自宅のトイレのダウンライトに丁度良いかも知れない。

やはり昔の裸電球の照明は良い。丁度欲しいと思いネットショップで探していたもの。
いつもお世話になっている照明デザイナーさんから頂いた。
普通の電球の口金はE26サイズ。これはE17なので利用するためにはアダプターが必要となる。
アダプターは2個で500円のものがネットに上がっていたので注文した。
いざ電球を頂いても取付用のソケットやらつり下げ金具を探してもなかなか見当たらない。
照明器具が進化して昔のように電球を取付けるパーツ類は無くなりつつあるようだ。
こんな裸電球もどきのLEDが現れてくると、やはり昔のようにそのままぶら下げたくなる。
現在ではこんな事がとてもマニアックな世界になってしまったようだ。
今度照明器具取付用周辺パーツのカタログを送って頂くようにお願いした。
何時になっても照明って楽しい!

| Home |