2017.02.12
記念講演、佐賀城下の歴史を知る!お世話になりました。

佐賀県建築士会 拡大協議会の記念講演及び街歩きに参加。
講師は原田彰先生にお願い、私もトークセッションで少しお話する機会を頂きました。
13:30からの記念講演で15:10過ぎからの街歩きは、トークセッションが終わった後。
写真は街歩きの一コマ。天気も良く参加者も多い良いイベントになりました。

原田先生の講座は、テンポが早くかなり上級者向けの内容でしたので、トークセッションで少し補足させて頂きました。
原田先生の佐賀城下200年構想に、伊万里での街づくりと、生物多様性社会への活動などとても早いテンポで話されたのですが、それらの繋がりが少々解りにくいのではと心配、其れでも原田先生の話がとても面白い語り口でしたから受けていました。良かった!

街歩きは、後ろの方から私も参加させて頂きました。
久し振りの街歩き、色んな発見がありますね!

実行委員会の青年部の人達のご厚意で、打上げにまで参加させて頂きました。
終わってみれば天気も味方してくて、とても良いイベントになりました。
良かったぁ!感謝です。

| Home |