2013.08.17
アメ車、キャデラック62 1949年式!

写真はキャデラック62シリーズ1949年式!
本物は買えないので(ー ー;) ミニカー!…ではあるが素敵なフォルムはそのままだ!
以前にアップしたデトロイト破綻ブログ記事で、40年から50年にかけて創られたアメ車は、モダンデザイン最盛期で当時のものづくりエネルギーに溢れていたと書いた。
その中でも特にビュイック1948年式、キャデラック1949年62型はその極みであろう。
ミニカーですら高価で入手困難と思っていたが、オークションでキャデラック1949年式のNEO Scaleミニカーを入手できた。

現在の高級車等は足元にも及ばない程の美しいフォルム!
本物のカーブした車体に張り付いているアールデコ調を彷彿させるエンブレム等は当時の優雅さと格調の高さを表している。
車も椅子も家具も建築も" ものづくりデザイン"においては20世紀の半ばから進化していない、というより生産性や流通コストに左右され、デザインそのもが以前よりも現在の方がつまらなくなっている。
MacBook Airこれもオークションで手に入れたものだが、これに重ねて撮影しても全く違和感がない、クラッシックではあるが古さを決して感じさせない究極のフォルムである。

シビレル~!カッケ~!と思うものブログトーナメント
| Home |